【理由7選】なぜ小泉進次郎が総理になる可能性が?簡単まとめ!

2024年8月14日

岸田総理大臣が9月の総裁選へ出馬しない意向を表明しました。

そして気になるのは次期総理。候補となる方々の名前は出てきますが、その中に「小泉進次郎氏」の名前が。

まだ43歳と若い進次郎氏が総理になる可能性がある理由は何なのでしょうか?

今回は簡単に理由をまとめてみました。

目次

なぜ小泉進次郎が総理に?理由7選

セクシーや、小泉構文などネットではよくネタにされたりしている小泉進次郎氏ですが、

なぜ総理になる可能性が高まっているのでしょうか?理由を集めてみました。

小泉進次郎が総理になる理由7選

①陽キャイメージで人気がある
②外交は上手くやりそうなイメージ
③神輿は軽くてパー良い理論
④カッコ良いので票を集められそうなイメージ
⑤菅義偉元首相&森喜朗元首相が支持
⑥家柄的にいずれ総理になる
⑦歴代最年少総理として話題になる

ではひとつづつ見ていきますね!

進次郎が総理になる理由①:陽キャイメージで人気がある

サーフィン進次郎としても有名な画像になりますが、小泉進次郎氏は

とくかくアピールが上手。政治家としての実績はやはり目劣りしますが、

他の政治家ができないアピール方法を取れるのは、根が陽キャなのかと思われます。

見てるだけで明るい気持ちにさせてくれるので、
華があるんだと思います!

進次郎が総理になる理由②:外交は上手くやりそうなイメージ

前述の陽キャなイメージがあるので、外国人にも臆さずにコミュニケーションを取るのではと思われます。

また性格も良さそうなので、国内だけでなく、外国人にも好かれそうですよね!

進次郎が総理になる理由③:神輿は軽くてパー良い理論

「神輿は軽くてパー良い」という言葉は、小沢一郎氏の言葉ですが、

5chで進次郎氏が総理になることを調べていると、「神輿は軽くてパー良い」という言葉がちらほら。

進次郎氏が、パーかどうかはわかりませんが、他の議員と比べて若く経験も少ないために、

周りの重鎮はコントロールしやすいと考える可能性は高いと思います。

そのために、総理に祭り上げることも考えられます。

進次郎が総理になる理由④:カッコ良いので票を集められそうなイメージ

岸田首相の人気低迷により、<自民党は解散総選挙をすれば負ける>可能性があります。

そのために若者にも人気のある小泉進次郎氏をここで総理大臣にすることで、

今後の選挙でも若年層の投票率を上がる可能性があります。

また顔もイケメンで爽やかなので、イメージアップに向いていると思われます。

進次郎が総理になる理由⑤:菅義偉元首相&森喜朗元首相が支持

菅義偉元首相&森喜朗元首相の2人の元総理が、

小泉進次郎氏を次期総理にと支持されていることが報じられました。

それぞれ思惑はあるとは思いますが、元総理の2人が支持するということは相当な影響力が考えれられます。

自民党内では次期総理は誰にするかある程度決まっているのでは?とも思ってしまいますね。

進次郎が総理になる理由⑥:家柄的にいずれ総理になる

遅かれ早かれ、総理大臣になると言われている、小泉進次郎。

曾祖父・小泉又次郎(またじろう)
祖父・小泉純也(じゅんや)
父・小泉純一郎(じゅんいちろう)
曽祖父の代からの政治家の家系に生まれているんです

世襲はイマイチという意見もありますが、実際日本の議員は世襲の方が多いのも事実。

その中でも曽祖父から代々議員をしている小泉家は、国会内でも力があると思われます。

そのため、遅かれ早かれ、進次郎氏も総理になると考えられます。

そしてタイミング的に今回が最適にされていると思われます。

進次郎が総理になる理由⑧:歴代最年少総理として、話題になる

伊藤博文

歴代最年少の総理大臣といえば、44歳で総理になった伊藤博文。

現在43歳の小泉進次郎氏が首相就任になれば、大きな話題となります。

前述のように人気もありますので、岸田政権による悪くなったイメージを払拭できると考えていると思われます。

まとめ:【理由7選】なぜ小泉進次郎が総理になる可能性が?簡単まとめ!

今回は、小泉進次郎氏が次期総理大臣になりそうな可能性をまとめてみました。

総裁選は国民には選挙権がありませんので、自民党内で決まってしまいますが、

岸田総理の増税による雰囲気を払拭するためのカンフル剤として、小泉進次郎氏を推されると思われます。

候補者も今後出てきますので、次期総理大臣が誰になるのか、注目しなきゃですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

今回の記事はいかがでしたでしょうか?

色々なことが毎日起こりますが、できるだけわかりやすく伝わるように記事作成を心がけております。

感想やコメントもお待ちしております!

コメント

コメントする

目次